« 異物混入 | メイン | 軍港めぐり »

2008年08月03日

10台目達成(RICOH R8購入)

 ある日受け取ったダイレクトメールに、防水デジカメの紹介があり、その中でデジカメを水道水でジャブジャブ洗っている場面がありました。
 こりゃすげー、欲しい!

 が、調べてみると手ぶれ補正もなく、レンズも暗め。
 私の使い方ではちょっとキツイかな……?

 が、始まってしまった「新しいデジカメ欲しい」病。
 最近のコンパクトデジカメを調べ始めてしまいました。

 これまで使っている Panasonic FX07 には、ちょっとだけ不満があったのです。

・明るいところで撮影してもなんかノイズっぽいLUMIX画質
・背景ぼけがなんかザワザワしてて気持ち悪い

 その辺を解消できそうなものを探していると、RICOH R8 が目にとまりました。
 掲示板などをチェックしてみると、評判も良いようです。
 また、そろそろモデルチェンジがあるシーズンらしく、値段もかなりこなれてきてる様子。

 で、

080803a.jpg
 買ってしまいました。私が購入したデジカメ10台目になります。
 左が R8、右がこれまで使っていた FX07です。
 R8が一回りデカイです。

080803b.jpg
 レンズを一番伸ばしたところ。
 FX07はワイド側。R8はテレ側です。
 R8のテレ側はさすが200mm相当。でっぱります。(いや、200mmだと思えば短めかも)


 電池の充電をしている間に夕方になってしまったので、テスト撮影は出来ませんでしたが、部屋の中で何枚か試し撮りはしてみました。

 で、気づいたこと。

・手ぶれ補正はFX07の方が優秀
 うーん、かなり大きい差が感じられます。blogで使う写真の失敗率が上がりそう……。

・AF時一瞬固まる、AFが少し遅め
 そういえば、以前のデジカメは当然のようにAF時に固まってました。FX07がスムーズにAFしてたのですっかり忘れてました。なんか昔に戻った気分。
 あと、AF動作が少し遅め。FX07よりしっかり合わせてるのかと思いたいのだけど、そうでもない感じ……。

・AFポイントが意表を突いたところに
 デフォルトのマルチAFで使っていると、思いもよらぬところにフォーカスを合わせがち。なぜそっちに合わせる? ってことが多発。
 スポットで使うべきなのか……。

・低画素モードでFineが選べない
 私は画素数的には500万画素もあればいい人なんだけど、R8、最高画素モード以外では、画質Fine,Normalの選択が出来ないようで……。低画素モードはNormalオンリー。
 実際撮影した絵を見ても、Fineモードが欲しかった……。
 まぁ、最近はメモリカードも安いし、ディスプレイも広くなったし、最高画素モードで使うようにしてもいいかもしれないけど……。

 ありゃりゃ、なんか気づいたことは不満ばかりになってしまった……。
 今後、外での撮影なども試して、FX07、R8、どちらを残すか考えてみよう。


 ついでなので、下に、私のデジカメ履歴を、自分メモを兼ねて。


購入年月順。
96/11 RICOH DC-2L
 記念すべき、最初のデジカメ。41万画素。
 もともと本体と液晶モニタが別売りで、それをセットにした製品。

00/04 FUJIFILM FinePix1700Z
 L版プリントしてもとりあえず問題のない150万画素が決め手となり買い換え。

01/05 FUJIFILM FinePix6900Z
 なぜか600万画素相当になってしまう330万画素ハニカム。
 これを購入し、コンパクト+高機能型の2台体制に。

03/08 Minolta DiMAGE X20
 下のDiMAGE A1を購入する決心をし、どうせならコンパクトも同じメーカーにしようと。
 すごく小型で3倍ズーム、しかも乾電池仕様ってのが決め手。

03/09 Minolta DiMAGE A1
 手ぶれ補正に魅力を感じ、予約購入。

05/03 PENTAX *istDS
 一眼デジが欲しくなり、A1と同じMinoltaのα-7 DIGITALを買いにカメラ屋さんに行ったところ、*istDSの小ささに感動。こちらを購入して帰宅。

06/03 Panasonic DMC-LS2
 コンパクトデジカメも手ぶれ補正が安くなってきたので買い換え。

06/11 Panasonic DMC-FX07
 下のK10D購入を決意し、それは乾電池が使えないので、コンパクトも乾電池に縛られる必要無いな、それに、やっぱり28mm相当の焦点距離が欲しい、と思い始め、買い換え。

06/11 PENTAX K10D
 一眼デジも1ランク上の物が欲しいなと思い始め、予約購入。

08/08 RICOH R8
 Panasonicのノイズっぽさが解消できるか? と値段がこなれてきたのを確認し購入。

投稿者 masaru : 2008年08月03日 22:00


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yumeiro.serio.jp/mt/mt-tb.cgi/89


コメント

コメントしてください




保存しますか?