« 2012年08月 | メイン | 2012年10月 »

2012年09月30日

iOS6でパノラマ撮影

 先日iPhoneなどのiOSが6にバージョンアップし、いくつかの機能アップがありました。いや、マップなんかは機能ダウンのようですがw

 その機能アップの中に、カメラアプリのパノラマ撮影がありました。
 パノラマ撮影自体は最近のデジカメにはよくある物ですが、私は興味が無かったのでようやく初体験です。

 どこかに出かける予定もお金も無いので、例によって部屋の中でテスト。

 写真をクリックすると拡大しますが、汚い部屋ですしw、元画像はやたらデカイ(10800x2408dot)のでそのまま載せられません。少し大きくなるだけですがご了承を。

 ほぼ180度の範囲が写り込みました。
 合成部分があるはずですが、ほとんど分かりませんね。
 ただし、キーボードやTVラックがグニョっとなってます。まぁ、パノラマ撮影だし。

 と、ふと思って、パノラマ撮影したものなんだから、と、試してみました。
 とりあえず印刷。
 そして、丸めた状態で置いてみる。

 おおう、なるほどw

 長い紙に印刷出来るプリンタが欲しくなってきた。
 というか、パノラマ撮影を楽しめる撮影場所に行ってみたいな。

投稿者 masaru : 17:23 | コメント (0) | トラックバック