« 我が家のPC紹介(擬人化とかは無いw) | メイン | PCでラジオ受信 »

2010年09月29日

いちばん最初の

 そんなこんなで、先日から始めてたiPhoneアプリ開発お勉強、なんとか動作するものが出来てきました。

100929a.jpg
 立ち上げるとこんな感じ。
 いわゆるフォトフレームアプリです。
 写真を登録すると指定した時間で切り替えながら表示します。画面をタッチすると手動で先送り・戻しも出来ます。
 もちろん時刻表示もあります。

 画面上には邪魔なボタンやら変なデータが表示されてますが、デバッグ用なので本番では消すことになります。

 右下の設定ボタンを押すと、

100929b.jpg
 
 各種設定画面に移ります。
 アルバム設定を選び(スクリーンショット左)、アルバム設定画面へ行き(中央)、iPhoneの写真アルバム(右)からこのアプリで表示したい写真を選んでいきます。
 もちろん表示順の変更や登録の削除も出来ます。

 あとは、画面に収まらない写真をスクロールさせながら表示する機能(設定画面にある、表示モードやスクロール設定です)を実装すれば第一段階終了、なのですが、まだどうもうまくいきません。
 最初に考えた方法では、まったく動作速度が追いつかなかったので、ちょっと考え直しです。

 はじめてのことなので何かと謎だったり詰まったりすることが多いですが、作ったものが目に見える形で出来上がってくるのは楽しいですね。
 組み込みソフトに無い面白さです。

(10/1 追記)
 スクロールの件は考えてた仕様から機能を一つ外しただけで、iPhoneにお任せでの動作が出来ました。自分では何も作ることが無いって感じで^^;
 外した機能も別な手段で実装出来そう。
 これで第一段階は終了かな。
 あとは操作性・見てくれ関係と、ちょっと原因がつかめないメモリリーク対応。

 そろそろアップルに1万円/年のお布施を考えるか……。

投稿者 masaru : 2010年09月29日 20:19


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://yumeiro.serio.jp/mt/mt-tb.cgi/145


コメント

コメントしてください




保存しますか?